男子兄弟育児 知育 習い事 生活のこと

6歳と3歳の兄弟を育てるアラフォー・フリーランスワーママ

佐藤ママ 育児本 私は6歳までに子どもをこう育てました。

教育熱心な方なら知っている方も多いと思いますが
3男1女を東大理Ⅲに合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さん。


この方が、小さな子どもを持つ、子育て中のお母さん方に向けて書かれた本があります。

3男1女東大理3の母 私は6歳までに子どもをこう育てました (単行本) [ 佐藤 亮子 ]

価格:1,430円
(2019/10/16 10:46時点)
感想(4件)

世間ではお受験ママの印象が強い佐藤さんですが、この本は、子どもと過ごす上でのベースになっている考え方や、本当は最も大事な、「子どもに対する強い愛情」が伝わってくる内容です。


4兄妹が皆、東大理Ⅲというのはもう奇跡です。

それは、佐藤さんの「子供たちが大好きすぎる!』という深い愛情があってこそ、成し遂げられたことだとわかります。


小さいお子さんがいる方は、ぜひ一読をオススメします。



育児・男兄弟ランキング

最近息子たちにイライラし過ぎていたかも

最近、子供につい感情的に怒ってしまいます。


6歳の長男は、自己主張も強いので、怒られると、ものすごい目で睨んできたり;;

3歳次男は落ち着きがなく、ダメなことをダメだとわかっていながら、あえてやったりする。


特に、忙しい朝や、幼稚園から帰ってきたばかりなのに、グズグズやら兄弟喧嘩やらが勃発すると(幼稚園で疲れているから、帰ってきて甘えが出てるんだとわかってはいるのに)、イラーーーとして、怒りすぎてしまう。



これは最近イカンぞ、私、、、と思って、久々に、このサイトを開きました。


子育ての悩み、育児の悩みなら「幸せなお母さんになる為の子育て」


過去の子育て相談のメルマガが無料で公開されています。

様々な子育てに関する内容が読み放題です。

私は、週1回更新される、無料のメルマガ会員に登録しています。

内容もとーーーーても為になるものばかり!



昨日は「兄弟げんか」「イライラ」系の悩み相談を読みまくり、自分の行動を省み、反省の嵐でした。

何度も読んで、知っているはずのことでも、人間ってまた忘れて失敗したりするんですよね。。。人間だもの。。。


で、また、新たに気持ちを入れ直して、今日の朝は、子供達に穏やかに接することができました。

やっぱり、母親が落ち着いていると、子供も落ち着くんですよね。。。

本当にオススメのサイトです!


オススメといえば、こちらの本も。

親野智可等さんの著書です。
親野智可等さんの本にもよく助けられています。

もう叱らなくていい!1回で子どもが変わる魔法の言葉 [ 親野智可等 ]

価格:1,485円
(2019/10/16 10:01時点)
感想(1件)

どんな子でもぐんぐんやる気が育つ親の力 [ 親野智可等 ]

価格:1,540円
(2019/10/16 10:02時点)
感想(1件)






男兄弟ランキング

お読み聞かせの絵本 ティモシーとサラの絵本

読み聞かせの本はどうやって選んでいるか?

それは、ぶっちゃけ、「手当たり次第」です。
ただ、手当たり次第に選んでいるうちに、子供がはまる絵本、良さそうな絵本、今流行りの絵本、がなんとなく分かってきて、はまった絵本の作者さんを調べて、また別の絵本を借りてみたり。
せっかく借りても見向きもしなかったものもあります。
それはそれで、無理には読まず、借りた中から気に入ったものだけを読むようにしていました。

私が利用している市の図書館では、一人につき8冊まで借りられるので、とにかく目に付いたものを借りまくってきました。
息子二人と、私、主人と合わせると、32冊まで借りられますが、子供連れで、大量の本を持ち帰るのは難しいので、息子二人分、16冊までにおさめています。


子供達が2歳ぐらいまでは、ほぼ私が本を選んでいましたが、いまはそれぞれ借りたい本を選んでもらい、私も適当に良さそうなものを選んでいます。
一度読んで息子たちが気に入っていたものを再度借りたりすることも頻繁にあります。

今回借りてきた1冊はこちら。

ティモシーとサラてづくりケーキコンテスト (えほんとなかよし) [ 芭蕉みどり ]

価格:1,320円
(2019/10/15 12:10時点)
感想(8件)


芭蕉みどりさん作の、ティモシーとサラの絵本シリーズは、図書館でたまたま借りて、そこから長男が気に入り、図書館に置いているシリーズはほぼ借りたと思います。

ねずみのこのティモシーとサラを中心に、かわいい物語が広がります。
色鮮やかな絵と、愛くるしい表情のキャラクター達。
お茶やケーキにキルトなど、イギリスの田舎町の暮らしぶりのような、素敵な暮らしぶり。

字は結構多めな印象です。


同じシリーズで、B6サイズの小さめのものもあります。

チューリップのにわ (ティモシーとサラの絵本) [ 芭蕉みどり ]

価格:880円
(2019/10/15 12:12時点)
感想(2件)

初めて読むなら、小さめサイズから読むのも良いかもしれません。
こちらも、本のサイズが小さい割に字は多い印象です。



とても可愛らしい絵なので、男の子にはどうかな??と思われそうですが、戦隊もの好き長男はハマりました。


長男は戦隊モノや戦い系などが好きな、男子らしい男子ですが、その一方、お人形やネコなどのキャラクター動物も好きで、特にこどもチャレンジのしまじろうのお人形は、仲良しのお友達状態です。

そんな彼なので、ティモシーとサラのかわいいキャラクターにもはまったんだと思います。


ティモシーとサラの暮らしの背景は、私が子供のころはまっていた、大草原の小さな家のお話に似ている部分があって、その頃の気持ちをふと思い出させてくれました。

大草原の小さな家 (インガルス一家の物語) [ ローラ・インガルス・ワイルダー ]

価格:2,090円
(2019/10/15 12:14時点)
感想(2件)


心が温かくなる絵本です。

「ティモシーとサラ ありがとうのおくりもの」なんかは、思わず泣いてしまいました。

ティモシーとサラ かあさんのすきだった木 (えほんとなかよし 70) [ 芭蕉 みどり ]

価格:1,430円
(2019/10/15 12:03時点)

またこちらも詳しくご紹介したいと思います。


ではでは今日はこのへんで。



もっとも効果的な知育 それは読み聞かせ

初めての妊娠、出産。
どんな知育が良いのか、子供の将来を思って、あれかこれやと皆さん調べていることかと思います。

私が一番効果的だと考えているのは

読み聞かせ・語りかけ


読み聞かせに興味を持ち始めたのは、確か長男が生後7ヶ月の頃。
それまでは、それなりに絵本を読んだり、成長に良さそうな遊びをしてきましたが、読み聞かせはそこまで大事とは考えていませんでした。

とあるサイトで、0歳〜3歳の読み聞かせが、その後の地頭を作る為に、とてもとても重要!
ということを知り、そこから色々調べました。

読み聞かせは、0歳〜3歳を過ぎても、もちろん重要な知育だと思いますが、脳の80%が急激に形成される生まれて間もないこの時期の読み聞かせは、例えるなら

柔らか〜い土壌(脳)に、肥料(読み聞かせ)をタップリ蒔くこと。
タップリ良い肥料を含んだ土壌は、後からどんな種をまいても、すくすく育つ。
4歳を過ぎると、徐々に土壌は固まってくるので、肥料も混ざりにくくなってくる、耕す手間がかかってくる。


脳の基盤を作る時期の読み聞かせは、最高の知育なのです!


でも、もう4歳過ぎちゃったよ!という方も、心配なさらずに!
確かにもっとも効果的な時期は過ぎたかもしれませんが、読み聞かせはやはりとても大事!
今までやっていないなら、ぜひ今からでも遅くないので始めてください。
やらないようりはやったほうが絶対いいと思います!


長男は7ヶ月の頃から、1日10冊を目標に、絵本や図鑑を読み聞かせました。
あと、自分が読んでいる本や雑誌を、授乳しながら読み聞かせたり。
あえて、「大人の文章」を聞かせることも、積極的にやってきました。

という訳で、読み聞かせから始まった私の知育。

その後は図書館で本を借りたり、いろんなサイトで得た情報をもとに、amazonをポチったり。
どんな本を読み聞かせたなど、またご紹介していきたいと思います。

初めまして

京都の田舎で6歳と3歳の兄弟を育てる、アラフォー、フリーランス・ワーママです。

子供を出産後は出来るだけ育児に専念したいと思い、仕事をセーブ。

その結果、フリーランスの仕事から得られる収入は、雀の涙、、、

 

お金がないフリーランスだって、ワーママだって、子供にとって良い教育がしたい。

でも良い教育って?うちの子達には何が良いの?と、日々悩み、奮闘しています。

 

 

 私が得てきた、育児経験や知識が、誰かのお役に少しでも立つのならば、こんな嬉しいことはありません!

 

男の子育児のことや習い事、知育など、綴っていきたいと思います。